2021年10月の記事一覧
震災復興祈念公園
さんさん商店街に戻り、震災復興祈念公園に向かいました。
昨年9月に完成した中橋を渡り、旧南三陸防災対策庁舎を中心とした震災復興祈念公園を歩きながら佐藤様に説明していただきました。
学習を終え、平泉に向かっています。
震災学習 現地へ
ガイドさんの案内で新しく開発された地域から津波の浸水エリアへ向かいます。
旧戸倉中学校
津波は22.6mの高さまで
2年生 マイ・チャレンジ
今日から3日間、2年生がマイ・チャレンジ(職場体験学習)を行なっています。
各事業所の皆様、よろしくお願いします。
南三陸震災学習
初めに南三陸商工会議所にて講話を聞きます。
講師は地元ガイドの佐藤様です。
出発
ホテルを出て震災学習に向かいます。
2日目朝食
全員元気に朝食会場へ。
メニューはワカメサラダ、鮭、ひじき、もずくの味噌汁など海産物たっぷりです。
生徒たちは静かにモリモリ食べています。
南三陸町の朝日
爽やかな朝です。
今日も好天に恵まれそうです。
震災学習
ホテル観洋の女将、阿部様より震災後の取り組みについての話を伺いました。
夕食
豪華な夕御飯です。
ホテル観洋
1日目の宿は南三陸町のホテル観洋です。
入館式を行い入室しました。
この後は、入浴、夕食、震災講話の予定です。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
0
4
7
0
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。