2022年9月の記事一覧
出発式
出発式を終え、震災学習に向かいます。
2日目朝食
7:00から朝食です。
さわやかなあいさつとともにに会場に集合しました。
体調不良者もなく、みな元気です。
令和4年度修学旅行2日目
おはようございます。
修学旅行は2日目の朝を迎えました。
ホテルの窓からは綺麗な朝日を見ることができました。
今日は、南三陸町で震災学習の後、毛越寺、中尊寺を見学します。
実行委員会
講話終了後実行委員会を開き、1日の振り返りをしました。
他の生徒は部屋に戻って、各自で振り返りを行なっています。
消灯は22:00です。
震災講話
20:00からホテル従業員の伊藤様による震災に関する講話が始まりました。
冒頭に、話し手は相手のことを考えて話す、聞き手は理解しようとしながら聞くことが大切だという話がありました。
1日目夕食
入浴を終え、やっと夕飯です。
ハンバーグ、刺身、メカジキの仙台味噌焼き、春巻、サンマ、茶碗蒸しとデザート。
モリモリ食べています。
ホテル観洋
ホテルに着きました。
この後は、入浴、夕食、震災講話の予定です。
作品鑑賞会
できた作品の鑑賞会を行いました
タコロン絵付中
バラエティに富んだタコロンが誕生しそうです
オクトパス君(タコロン)絵付体験
南三陸町のYes工房に到着。
タコロンの絵付体験開始です。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
0
4
5
2
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。