〔 学校教育目標〕
〇進んで学ぶ子
〇思いやりのある子
〇たくましい子
7月20日(水)1学期終業式が行われました。各学年の代表児童が、1学期楽しかったことや頑張ったことを堂々と発表しました。校長先生からは、「『めあてめあて』に向かって『一所懸命頑張れたか』『自分も友達も大切にできたか』振り返り、できなかったことはこれからも頑張って、楽しい『楽校』を目指していきましょう」とうい話をしました。そして、夏休みに「頭と体と心の栄養」をとるように話をしました。39日間の夏休みもめあてをもって、充実したものにしてほしいと思います。
本日配付しました学校だよりでは、掲載しきれなかった各学年の学習や生活様子をお知らせします
【1年生】体をきれいに 学年PTA 食育の授業 MIMの授業
【2年生】町たんけん
【3年生】 社会科見学 ぼく、わたしの誕生
【4年生】 社会科見学 しもつけ新聞塾
【5年生】手話教室 点訳教室
【6年生】いずみ幼稚園との交流学習
【5・6年生 エキスパートティーチャーによる体育の授業】
【図書委員による読み聞かせ】
【とちぎ国体応援のぼり旗作成】
【PTA事業奉仕部・菊西サポートの皆様による資源物回収】
アクセスは下のQRコードをご利用ください。