https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2018年6月の記事一覧
体力テスト
6月5日(火)・6日(水)の2日間にわたって体力テストが行われました。
この日のために、児童は、体育の時間などで各種目の確認をしたり、家でも体力をつけようと練習してきたりと努力を重ねてきました。
当日は、縦割り班で上級生が下級生の面倒を見ながら「50m走」「ソフトボール投げ」「反復横跳び」などの種目に一生懸命に取り組みました。


昨年よりも記録を伸ばせたことに喜んだり、自分の体力限界まで力を出し切ろうと努力したりする姿を校庭や体育館でたくさん見かけました。


また、上級生が下級生に優しくやり方を教えてあげたり、記録を書いてあげたりと意欲的に取り組むこともできていました。
※保護者の皆様には、水筒やタオル等の準備をしていただきありがとうございました。体力テストの結果につきましては、後日、結果一覧表を配布する予定になっております。
この日のために、児童は、体育の時間などで各種目の確認をしたり、家でも体力をつけようと練習してきたりと努力を重ねてきました。
当日は、縦割り班で上級生が下級生の面倒を見ながら「50m走」「ソフトボール投げ」「反復横跳び」などの種目に一生懸命に取り組みました。
昨年よりも記録を伸ばせたことに喜んだり、自分の体力限界まで力を出し切ろうと努力したりする姿を校庭や体育館でたくさん見かけました。
また、上級生が下級生に優しくやり方を教えてあげたり、記録を書いてあげたりと意欲的に取り組むこともできていました。
※保護者の皆様には、水筒やタオル等の準備をしていただきありがとうございました。体力テストの結果につきましては、後日、結果一覧表を配布する予定になっております。
PTA球技大会
6月3日(日)PTA球技大会が、さつきが丘小学校体育館で開催されました。
毎年たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございます。
今年も多くの熱きプレイヤーが体育館に集まりました。
保護者の方々のプレイに歓声や声援が飛び交い、熱戦を繰り広げました。たくさんの子ども達も応援に駆け付け大会を盛り上げていました。
※開催にあたりまして、PTA本部役員を始め、体育部、各支部の役員の方々に大変お世話になりました。ありうございました。
毎年たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございます。
今年も多くの熱きプレイヤーが体育館に集まりました。
保護者の方々のプレイに歓声や声援が飛び交い、熱戦を繰り広げました。たくさんの子ども達も応援に駆け付け大会を盛り上げていました。
※開催にあたりまして、PTA本部役員を始め、体育部、各支部の役員の方々に大変お世話になりました。ありうございました。
さつきが丘ホタルの会 ホタル観察会
6月2日(土)さつきが丘ホタルの会主催の「ホタル観察会」が鹿沼市ホタル公園で開催されました。
今年3月に行った「ホタル幼虫放流会」のホタルたちが成虫となり、夜の川辺に飛び立ちました。
今年もたくさんの子ども達が参加し、たくさんのホタルを見つけては歓声を上げていました。


公園には、ホタルの淡い光が灯り続けました。
※ホタルの会の皆様には、毎年自然の素晴らしさを教えていただいております。ありがとうございます。
今年3月に行った「ホタル幼虫放流会」のホタルたちが成虫となり、夜の川辺に飛び立ちました。
今年もたくさんの子ども達が参加し、たくさんのホタルを見つけては歓声を上げていました。
公園には、ホタルの淡い光が灯り続けました。
※ホタルの会の皆様には、毎年自然の素晴らしさを教えていただいております。ありがとうございます。
水泳指導
6月1日(金)3年生の水泳の授業が実施されました。
他の学年は、もう水泳の授業が始まっていたので、待ちに待っていました。


今年もWellness様をお借りしての授業になります。とても良い環境で水泳ができるのは、とてもうれしいです。
温水プールなので、気持ちよく泳ぎの練習ができました。


後2回水泳の授業があるので楽しみです。
※保護者の皆様には、水泳の授業に際しまして、検温などの体調管理、水着等のご準備お世話になっています。水泳の授業が終わると落し物として、肌着や靴下、ゴーグル、スイミングキャップ等が届きます。これらのものに記名されているかご確認していただけたらと思います。よろしくお願いします。
他の学年は、もう水泳の授業が始まっていたので、待ちに待っていました。
今年もWellness様をお借りしての授業になります。とても良い環境で水泳ができるのは、とてもうれしいです。
温水プールなので、気持ちよく泳ぎの練習ができました。
後2回水泳の授業があるので楽しみです。
※保護者の皆様には、水泳の授業に際しまして、検温などの体調管理、水着等のご準備お世話になっています。水泳の授業が終わると落し物として、肌着や靴下、ゴーグル、スイミングキャップ等が届きます。これらのものに記名されているかご確認していただけたらと思います。よろしくお願いします。