学校ニュース

令和4年度以前 日誌

津田小読み聞かせボランティア

 「津田小読み聞かせボランティア」が、栃木県青少年健全育成県民会議より「子ども育成・憲章功労団体」として表彰を受けました。平成17年から始まったこの活動は、今年で18年目を迎えます。

 子供たちへの愛情あふれる息の長い地道な活動が評価され、11月17日に栃木県公館にて晴れの表彰となりました。

 これまで津田小読み聞かせボランティアにご参加くださった皆様、誠におめでとうございます。そして、長年に渡り、思いを受け継ぎ本校児童のために活動を続けてくださった皆様、本当にありがとうございます。

 現在は、12名で活動中です。これからも本校の子どもたちが、すばらしい本の世界に浸り、豊かな心を育んでいけるよう、よろしくお願いいたします。

初給食

  今日の献立は、↓ こんな感じです。改装された調理場での初給食です。

 調理室の内の写真を栄養教諭が撮って来てくれました。

 大きいですね。鍋の大きさに比べて、中身が少ないように見えます。石川小、北犬飼中学校の分も作ることを想定した設備ですので、しばらくは、勝手が違うでしょう。

 

 食べた瞬間は、「辛いかも」と思いましたがコクがあるので、辛い感じはすぐに消えます。海藻サラダのサッパリ感と合わさって、いくらでも食べられるおいしさでした。これからの給食がますます楽しみです。

調理室改装完了

  本校の調理場の改装が終了しました。来週月曜日(11月21日)より再稼働し、津田小調理場で作られた給食に戻ります。今日は、鹿沼市共同調理場で作られた給食を食べる最後の日となります。メニューは、セルフ中華丼、餃子、牛乳、ご飯です。中華丼は、ご飯が進みますね。餃子がついて満足感アップでした。

  こちらが改装前の調理場です。

 ここからが改装が完了した調理場です。さてどこが変わったのでしょうか。 

 ・床の色がピンクになった。

 ・大鍋の数が増えた。

 ・調理器具が新しくなった。 

 ほかにもあるでしょうか? 探してみてください。

 今年度は、本校の給食のみを作り、来年度からは、石川小学校、北犬飼中学校の分も作ることになります。調理器具が変わると火加減や分量、調理時間なども変わるのではないでしょうか。道具の使い具合も変わるかもしれません。調理員さん、栄養教諭さん!どうぞよろしくお願いします。

 さて、来週の月曜日の給食の献立は何でしょう?献立表は見ないで楽しみにすることにします。

環境委員会

  環境委員会の子どもたちが、プランターにパンジーの植え付けをしています。

 色のバランスを選びながら、丁寧に作業をしています。来年の春まできれいな花を咲かせてくれるでしょう。この作業だけでなく、水やりなどこれからの地道な活動が大切ですね。

 昇降口前が一段と華やかになりました。日常に花のある環境って素敵です。慣れとともに常にある景色に変わっていきますが、知らず知らずのうちに心が穏やかになったり、明るい気分になったりします。環境委員会の仕事は、まさに環境づくりということなのでしょう。

 マリーゴールドは花盛りです。ご来校の際には、是非、気にとめていただければと思います。

ものづくりキャラバン 5年生

  「ものづくりキャラバン」ということで5年生に、日産自動車から先生をお招きして授業を行いました。

 チームを作って模型の自動車を組み立てるゲームを通して、ものづくりには、チームワークや活動を振り返って改善することが大切であることを学んでいきます。

 横並びが1チーム!自分の作業が終わったら隣に回していきます。

 回数をこなし、動きや準備を改ざんしていくにしたがって、完成が早く正確になることが実感できました。

 

スロープの修繕

  南校舎のスロープのタイルが浮いてはがれかけていました。このままでは、はがれてしまうし危険なので市の作業班の皆さんが修繕してくださいました。作業班の皆さんは、学校の破損個所や危険な場所の改善など状況に合わせて対応してくださいます。

 修繕途中です。もうきれいですね。

 修繕完了。完璧です。

 目地が固まれば通行できるようになります。素早い対応ありがとうございました。

教育実習

  宇都宮大学から教育実習生が来校していました。各教室を回り、授業参観をしたり研究授業を行ったり、自分たちに年の近いお兄さん先生の登場に子どもたちは、興味津々。どこへ行っても子供たちに話しかけられて引っ張りだこです。

 これは、6年生のクラスで授業をしているところです。内容は算数「比例」でしょうか。

 お別れの日には、送別イベントを開きました。名残惜しいですが、これからまた、大学に戻り勉強ですね。人生の出会いは、不思議なものです。また、お会いできる日がくるでしょう。その時までお元気で!

マザーグース来校

 今日は、マザーグースの皆さんがいらっしゃいました。1〜3年生で読み聞かせを聞いたり、人形劇を鑑賞したりと楽しい時間を過ごしました。本格的な人形の動きや舞台装置の迫力にびっくりです。

 最後に近くで人形たちを見せてくださいました。またお会いできる日を楽しみにしています。

駐車場増設

 調理室の拡張に伴い、次年度は職員も増えるので、新校庭の北の一角に駐車場をつくっています。

 北門とは別に車用の出入り口もできる予定です。

 さて、校庭では、

 鉄棒離れが進んでいる昨今ですが、高学年の子供たちが高鉄棒で遊んでいました。

 中庭では、三本線です。昔ながらの光景に癒されます。

トイレの神様

  保健室の前にトイレの神様がいらっしゃいました。

 よくお言葉を聞いてみましょう。

 なるほどなるほど、ありがとうごまいます。

 こちらは、神様の元ネタのようです。ありがとうございました。心して生活したいと思います。