2020年10月の記事一覧

今日の6年生

 6年生は3校時、算数の学習でした。1組では体積のまとめの学習や復習の学習に取り組んでいました。
 
 2組ではおおよその容積や体積の学習です。コース別に学んでいました。
 
 いずれのクラスも真剣に学びに向かっていました。 



今日の5年生

 5年生は2校時、算数でした。1/2+1/3のように、分母が異なる分数の足し算です。子どもたちの中には、2/5のように答える子も数名見られました。今日から下の教科書です。忘れていた子も数名いましたので、確認をお願いします。

 3校時は理科でした。雄花と雌花のように花が異なる植物(かぼちゃ、ゴーヤ、ヘチマなどつるの植物)について、まとめの学習に取り組んでいました。
 

今日の4年生

 4年生は3校時、お邪魔したときには国語のテストでした。終わった子が多く、読書をしていました。

 4校時は算数でした。概数のまとめの学習です。「●の位までのがい数」も「上から■けたのがい数」も、どちらも「●の位まで」「上から■けた」の1つ下の位を四捨五入します。一方、「●の位を四捨五入する」場合は、●の位を行います。この違いが分かっているか、ご家庭でも確認してみてください。
 

今日の3年生

 3年生は1校時、算数のコース別学習でした。84㎝の1/4の長さを求める学習でした。84㎝を80㎝と4㎝に分けて考えていました。80㎝の1/4は80÷4で、4㎝の1/4は4÷4でそれぞれの答えを合わせて求めていました。
   
 3校時は、体育でした。運動会の表現の練習をしていました。ステージにいる子どもたちの動きを見ながら、覚えるように練習に取り組んでいました。
   

今日の2年生

 2年生は1校時、国語の授業でした。「がまくんとかえるくん」の学習です。がまくんやかえるくんになりきって、気持ちを想像してつくっていました。
   

今日の1年生

 1年生は1校時、国語の授業でした。「くじらぐも」の学習でしたが、「会話」の文がたくさんあります。「」の書き方を学び、どこにあるかを考えていました。 
 
 3校時も国語でした。お邪魔したときには新出漢字「手」「天」を学んでいました。天気の天(てん)、天狗の天(てん)、天の川の天(あま)などが発表されていました。頑張って覚えて使えるようにしましょうね。
 




運動会まで3週間

 運動会の係の子どもたちがトラックの整地や白線を引いていました。運動会まで3週間になりました。少しずつ準備を始めています。みんなのためにありがとう!頑張って、顔晴りましょう。
 

2学期9週目の登校

 2学期9週目の登校です。曇り空のもとでの登校でした。あいさつは元気よくできるかなと楽しみにしていました。4割から4割5分ぐらいの子どもたちから元気なあいさつをいただきました。4割から4割5分の子どもたちからのエネルギーをいただき、5割5分から6割の子どもたちにエネルギーを。朝、ご家庭でのあいさつはいかがでしたか?先週よりよくなりましたので、みんなであいさつができる西小にしていきましょう。
       

今日の6年生

 6年生は2校時、算数でした。いずれの組とも北海道のおおよその面積を求める学習に取り組んでいました。縮図の北海道を三角形に見立てて、底辺と高さを測って概数としての面積です。83150㎢になっていました。実測は83454㎢ですから、概数で求めるよさを感じることができたようです。
   

今日の5年生

 5年生は、2校時書写の時間でした。題は「友達」です。板橋先生にご指導いただき、子どもたちは確実に上手になってきています。達の羊の部分が横に三本線ですが二本になっている子も見られ、ご指導くださっていました。ご指導、ありがとうございます。