2021年2月の記事一覧

今日の1年生

 1年生は2校時、算数の授業でした。10名の子どもたちが前に出て、校庭に向かって並んでいます。並んだことを図に書いて、式にする学習です。前から5番目に女の子がいて、前に4人、後ろに5人いる様子を図にしていました。式を考えると5つ程度発表されました。式を見て、どの式が図のことを正確に表しているかを考えていました。しっかり取り組んでいる1年生でした。

 

 

 

お別れ給食❸

 今日も6年生とのお別れ給食がありました。校長室で衝立のあるテーブルに4名の子どもたちが互い違いに座っての会食です。コロナウイルス感染予防に留意した、食べ終わってからの会話になりました。話題は中学校での部活動や将来の夢でした。将来の夢をしっかり持っていて、嬉しくなりました。楽しいひとときで後片付けが遅れてしまいました。卒業式まであと20日です。

 

今日の6年生

 6年生は2校時、体育館で卒業式に向けた練習を行いました。卒業式まであと20日です。新しいパイプ椅子を使って練習に取り組みました。式当日も卒業生、保護者、職員は新しいパイプ椅子で卒業式を迎えることができそうです。

 

業間に避難訓練、そして表彰伝達

 業間に避難訓練を行いました。地震を想定した避難訓練で、教頭先生の避難指示後、2分14秒で安全に避難することができました。土曜日にあった地震もあり、子どもたちは真剣に取り組んでいました。また、3月11日の東日本大震災を間近に控えていますので、ご家庭におかれましても、家での避難について相談するように話させていただきました。

 

 

 

 

 その後、表彰伝達を行いました。下記の写真は直接手渡すことができた子どもたちです。頑張りましたね。

今日の3年生

 3年生は1校時、理科の授業で「重さ」について調べる実験の計画を立てていました。四角い粘土を測って、四角い粘土の形を変えると重さはどうなるか?です。

  

 4校時はチャールズ先生との外国語活動でした。「th」のジョリー・フォニックスを学んだ後、「What`s this? What`s that?」の答え方「It`s a          .」の学習です。楽しく取り組んでいました。

 

 

今日の2年生

 2年生は1校時、チャールズ先生との外国語活動でした。「h」のジョリー・フォニックスに取り組んでいました。楽しく学んでいた2年生でした。「hop」を実際にやってみたり、◯✕クイズをしたり後に、10このフルーツの名前を元気よく言っていました。

 

 

今日の1年生

 1年生は2校時、国語で「ずうっと、ずうっと、大すきだよ」を音読していました。その後、自分の考えをもとうというめあてで学習しました。「どうして、子犬をもらわなかったのか?」をノートに書いて、発表しました。友だちの意見と同じ子は、座るようにしていました。多くの意見が出されていました。

 

 

今日の6年生とのお別れ給食

 今日も6年生とのお別れ給食がありました。校長室で衝立のあるテーブルに4名の子どもたちが互い違いに座っての会食です。給食委員会で作成した名票を添えて、コロナウイルス感染予防に留意した、食べ終わってからの会話になりました。話題は中学校での部活動や将来の夢でした。楽しいひとときを過ごせました。卒業式まであと21日です。

 

今日の3年生

 3年生は4校時、算数のコース別学習でした。23×3を暗算で計算することを考えていました。大きく2つの考えが出ていました。1つは23×1=23で、それに23を足すので23×2=46と、さらに23×3=69という考えでした。もう1つは23を20と3に分けて、20×3=60、3×3=9で併せて69という考えでした。いずれかの考えを使って、25×8の問題に挑戦していました。頑張っていた3年生でした。

 

 

今日の5年生

 5年生は5校時と6校時、算数のTTの授業を行いました。iPadを使ったプログラミング学習です。ICT支援員の方に協力をいただきながらの学習です。正多角形をかくという学習で、正多角形の性質である「辺の長さと角度が同じ」ことを使って図形をかきます。定規や分度器などを使っての作図とは異なります。どれぐらい進むのか、何度右または左に動くのかの鍵を貼り付けて命令を入力して実行します。楽しみながらプログラミングの学習に取り組んだ5年生でした。