令和4年度以前 日誌

バスの乗り方

 全校生でバス乗車体験をしました。

鹿沼市の生活課交通政策係の方が、乗車前に時刻表の読み方など、分かり易く説明してくださいました。

    

市営バスの運行ルートを、実物の乗り合いバスに乗車しました。

車内では、アナウンスを聞いたり降車ボタンを押したりして、観光バスやスクールバスとの違いを自分の目と耳で体験できました。

一人一人が整理券を取り、運賃を料金箱に入れて降車しました。

降車後には、車椅子の方が乗車する際のシミュレーションもしていただきました。

   

運転手さんには、たくさんの質問にも答えていただき、充実した時間を過ごすことが出来ました。

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。

習字支援(学校支援ボランティア)

今年も習字の支援に、S先生に来ていただいています。

3年生は初めての習字支援で、少し緊張していましたが、すぐに慣れて集中していました。

4・5・6年生は、特に躊躇等もなく筆を動かし、作品を仕上げていました。

     

今年は、給食を一緒の会場で食べていただけるようになりました。

会話はまだ出来ませんが、以前の日常が少しだけ戻ってきたようです。

先生から、20年近く上南摩小学校の児童の支援に、関わってくださっていた話を伺いました。

 

長い間、本当にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

スクールカウンセラー

昨年に引き続き、スクールカウンセラーは、T先生にお越し頂けることになりました。

 今回が初日でしたので、児童には改めて紹介しました。

T先生は、月に1回程度、学校に来てくださる予定です。

保護者の方で相談したい場合は、お気軽に学校までお声かけください。

詳細は、後日文書でお知らせいたします。

学習の様子

 2年生の朗読会です。何回も音読練習をした成果がよく現れていました。

  

1・2年生は、学校探検をしたことを模造紙にまとめていました。

 

5・6年生の図工です。風景画の描き方を学習していました。

   

3・4年生は、教卓に集まり提出物の確認をしていました。

 

3・4年生が音楽をしているところです。教頭が担当しています。

  

安全安心上南摩マップ作り

 先日、通学路で危険と思われる箇所を、写真に残しながら点検しました。

今回は、その場所をマップに貼り付ける作業を全校生で行いました。

     

1年生を迎える会に向けて

 児童会が主催で、1年生を迎える会のリハーサルを行いました。

  

全校生で、あたたかく迎える会になることを願っています。

ランチョンマットの贈呈

 1年生の入学をお祝いして、南摩地区コミュニティ推進協議会から“なんまん”ランチョンマットを贈呈していただきました。カラフルな“なんまん”が刺しゅうされている、素敵なマットです。

  

1年生には大切に、末永く使って欲しいと思います。

ありがとうございました。

引き渡し訓練

 大地震や土砂災害等の恐れがある場合に備えて、引き渡し訓練を行いました。

学校から上南摩自治公民館まで、各自が荷物を持って歩き、保護者の方へ確実に児童を引き渡しました。

学校より西側に自宅がある保護者の方には、直接学校へお迎えに来ていただきました。

     

 

学級懇談・PTA総会・安全安心対策委員会

 各学年での、懇談会の様子です。

午前中の開催にもかかわらず、ご出席いただいた保護者の方々に感謝しています。

  

PTA総会では、新会長から退任会長へ、感謝状を贈呈していただきました。

事前に資料を配付していたこともあり、PTA総会は質問等もなく、スムースに終了できました。続いての安全安心対策委員会も同様に、短時間で進めることができました。

   

この後には、各クラスにて授業参観がありました。

内科検診・結核検診・運動器検診

 検診医は、北川医院の北川先生です。

先生を待つ間も、静かに待機が出来ていました。

看護師さんの指示もよく聞き、滞りなく検診が終了できたことに嬉しく思っています。

     

全児童とも特に異常はなく、健康であったことに胸をなで下ろしています。

今後も児童の健康には気を配りながら、学校生活を充実させていきたいと思います。