学校ニュース

2017年3月の記事一覧

離任式


 今回、本校からは3名の先生が異動されることになりました。離任式では、生徒を代表して、生徒会長がお別れの言葉を伝えました。それぞれの先生方からの指導や思い出を胸に、今後も大きく成長してほしいと感じました。
 今年度のホームページの更新は、今回で最後になります。ホームページ新設から本日までの間、多くのみなさまにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。

   

   

   

   

修了式・ワックスがけ


 1年間を振り返って、次年度に向けた心構えをもたなければいけないという意識をもち、厳粛な雰囲気で式に臨んでいました。4月からは1つずつ学年が上がります。今日感じたことを新年度に生かしてほしいと思います。また、修了式後には、前期及び後期美化委員の生徒たちによって、1、2年生の教室やランチルームなどのワックスがけが行われました。1年間お世話になった校舎に対して、感謝の気持ちをもって取り組んでいました。

・今年度最後の学活
   

・修了式
   

   

年度末大掃除


 1年間お世話になった校舎への感謝の気持ちをもち、大掃除を行いました。各清掃場所で、気持ちを込めて念入りに活動に取り組む姿は、1、2年生共に1年前とは全く違って見えます。特に2年生は、与えられた仕事が終わると、状況を見て、自ら考えて行動する姿が見られ、成長を感じずにはいられません。そのような先輩の姿を見て、1年生も学び、後輩へ行動で伝えられるような先輩になってほしいと思います。

   

   

受験対策ガイダンス


 卒業生を迎えて、2年生を対象とした受験ガイダンスが行われました。進路指導担当の先生から2年生が受験する際の日程を教えられたり、今年度卒業した生徒から受験当日までの心構えや勉強に対する取り組み方などを話してもらったりしました。熱心に話を聞いたり、質問したりする場面が見られ、現時点において、受験に対する意識があることが伝わってきました。2年生は、今後の進路を決める際の参考にできるとよいと思います。

   

   

   

音楽集会


 来年度の入学式に向けて、合唱が行われました。パートごとに練習をし、音程等の確認を行った後、全体で合わせて合唱しました。新入生の気持ちを和ませられるような合唱を目指して、頑張ってほしいと思います。

   

   

   

立会演説会・会長選挙


 生徒会役員立候補者による演説と会長候補の選挙が行われ、それぞれの候補者は、今以上によい南摩中を築いていくために考えた意見を、堂々と発表していました。一般役員の選挙は16日に行われます。候補者以外の生徒には、南摩中を引っ張っていくリーダーを、各候補者の考えを基にして、よく考え選んでほしいと思います、

   

   

   

   

第6回ふれあい宅急弁


 最後の宅急弁は、テニス部とバドミントン部の、2年生が2名、1年生が7名参加して行われました。2年生を中心に手際よく意欲的に活動をしていました。

   

   

   

学校支援ボランティア募集!!


 次年度より、「南摩中学校支援ボランティア会」の組織化を図ってまいりたいと思います。保護者の皆様や地域の方々のご登録をぜひよろしくお願いいたします。地域の方向けの募集プリントにつきましては、今月の学校だよりと一緒に地域内全戸に配布させていただきます。

学校ボランティア募集.jtd.pdf

卒業式


 晴れやかな青空の下、3年生19名は無事に卒業証書を受け取ることができました。学校長を含め、多くの方々から祝辞をいただきました。「あいさつ」「リーダーシップ」「思いやり」「判断力」「感受性」「経験」「友情」など3年間積み上げたことを存分に生かし、これから先も充実した生活を送ってほしいと思います。そして、卒業生の皆さん、お世話になった人たちに『ありがとう』を伝えましょう。皆さんの前途にたくさんの幸せが訪れることを、職員一同願っています。「卒業おめでとう!!

   

   

   

謝恩会


 3年生主催による、先生方への謝恩会が行われました。各自が全員の先生に手紙を書いたり、合唱を行ったりして、これまでの感謝の気持ちを伝えることができました。

   

県立高校入試


 3月6日(月)と7日(火)(面接)に県立高校の一般入試が行われます。3年生は、これまで授業や家庭での学習に意欲的に取り組み、準備をしてきました。当日は、今まで積み上げてきたものを遺憾なく発揮してきてほしいと思います。健闘を祈っています。

3年生バイキング給食


 3年生は、約9年間食べてきた南摩の給食を食べることができる回数が、残すところわずかとなりました。今回はそんな3年生に、楽しく、おいしく食べてほしいというということで、バイキング給食が行われました。事前に希望を調査していたので、生徒たちは好きなものをお腹いっぱい食べることができ、とても満足そうな表情をしていました。


   

   

   

   

イノシシ注意!


 3月1日(水)の朝、西沢町地内の新道付近の畑にイノシシが現れ、猟友会の方が駆除をしてくださったようです。本校生徒には、当日そのことを伝え、十分注意することなどについて指導しました。地域の方々も、十分に注意していただき、発見した際には、速やかに学校にもお知らせいただけますようよろしくお願いいたします。

小中一貫教育全体研修会


 今年度の小中一貫教育に関する報告と、来年度の取り組みについて、南摩地区小中学校の職員が集まり、研修会が行われました。全職員が真剣に各部会の報告に耳を傾け、今年度の成果と来年度の課題について考える有意義な時間となりました。ぜひ次年度以降でのよりよい実践につなげていきたいと思います。

   

   

心肺蘇生法実習(2年)


 2年生を対象に心肺蘇生法実習が行われました。

鹿沼消防署粟野分署から4名の講師を招き、胸骨圧迫法や人工呼吸法、AEDの使い方を教えていただきました。

最初は上手く胸骨圧迫法ができなかった生徒も、休み時間を利用して意欲的に練習して、自信をもって行えるようになりました。

〇生徒感想

・実習を受けて、自分にも人の命を救える可能性が生まれた。この可能性を大事にしていきたい。

・命の大切さと同時に命を助けることの大変さが分かりました。

AEDは操作がとても簡単だと知ることができた。AEDが設置されている場所を確認しておきたいと思った。