2019年9月の記事一覧 2019年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 下校時刻変更のお知らせ 投稿日時 : 2019/09/28 なんまん2 9月30日(月)より下校時刻が変更になりますので、お知らせいたします。 9/30(月)~ 部活動終了17:15 下校完了17:30 ※10/21(月)からは 部活動終了16:45 下校完了17:00 となります。 なお、駅伝部員は、延長して練習することもありますので、御承知おきください。 鹿沼地区新人体育大会 投稿日時 : 2019/09/28 なんまん2 9月27日(金)~28日(土) 鹿沼地区新人体育大会が行われました。新チームになって初めての大会です。1,2年生は、それぞれの会場にわかれて他校の選手と競い合い、頑張りました。 大会結果をお知らせします。【野球部】 ~鹿沼運動公園にて 粟野中学校との合同チームで参加 〇1回戦 粟野・南摩 2ー7 鹿沼西 敗退 【ソフトテニス部】 ~鹿沼運動公園にて 〇団体戦 鹿沼東中 鹿沼西中 鹿沼北中 南押原中 南摩中 によるリーグ戦 ( 第 5 位 ) 〇個人戦 1回戦 勝利 2回戦 敗退 【バレーボール部】 粟野中学校にて 〇1 回 戦 南摩 0-2 板荷 〇敗者復活戦 南摩 0-2 粟野 〇順位決定戦 南摩 2-0 鹿沼北 南摩 0-2 北犬飼 ( 第 8 位 )【バドミントン部】 南摩中学校にて 〇女子シングルス 優勝 準優勝 ・・・県大会出場 〇女子ダブルス 優勝 準優勝 ・・・県大会出場 〇団体 ・・・県大会出場 以上の結果になりました。御声援・御支援をいただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 地域の食材(ブドウ)が給食に登場 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月26日(木) 本日の給食では、昨日、地域のブドウ農家さんの畑で収穫を体験させていただいたブドウが提供されました。3年生の保健給食委員が、収穫の仕方を教えていただきながら、一房一房大切に収穫しました。給食で提供されたブドウはとても甘く、全校生徒がおいしくいただきました。《9/25水 保健給食委員のブドウ収穫体験》 《9/26木の給食に 収穫したブドウが提供されました》 新人大会に向け、決意発表 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月25日(水)~26日(木) 今週末の鹿沼地区新人大会に向けて、各部の部長から決意発表をしました。3年生が引退し、2年生・1年生の新体制になってから初めての大会です。保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いいたします。 音楽集会~地区音楽祭に向けて 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月26日(木) 本日朝の音楽集会では、来週に近付いた地区音楽祭で発表する「結~ゆい~」という曲を、合唱部が歌いました。特設合唱部の部長から、参加に向けた意気込みの発表もありました。 10月3日の本番まで、更に練習を重ねて、美しい歌声に磨きをかけていきます。保護者の皆様の励ましも、よろしくお願いいたします。 小中交流授業を行いました 投稿日時 : 2019/09/25 なんまん2 9月25日(水) 南摩小学校・上南摩小学校の6年生を迎えて、小中交流授業を行いました。 理科と音楽の授業を、中学1年生と小学校6年生とが合同で学び、交流を深めました。 全体会の様子 理科の授業 音楽の授業 中学生の合唱 生徒会立会演説会・役員選挙 投稿日時 : 2019/09/25 なんまん2 9月19日(木) 20日(金) の2日間に分けて、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 19日の立会演説会では,立候補者全員が「よりよい南摩中を作るために、どうしていくか」をしっかりと述べました。 投票は、ランチルームで行いました。 ぜひ実践を!~ノーメディアチャレンジデー~ 投稿日時 : 2019/09/19 なんまん2 本校では、例年、時期を定めて、「メディアから距離を置き、家庭学習に力を入れる期間=ノーメディアチャレンジデー」を設定しています。 現在、9/17火~9/23月 の1週間を「ノーメディアチャレンジデー」の期間として設定し、この期間のうち必ず1日以上は、ノーメディアで過ごすよう 呼びかけています。 9/17火には、「スマホを使うことによって失われるもの」についての資料を、生徒を通して配付しました。保護者の皆様のお手元にも届いているでしょうか。ぜひ、御家族の協力をいただき、ノーメディアにチャレンジして、習慣化してほしいと思います。 よろしくお願いいたします。 修学旅行3日目の様子 投稿日時 : 2019/09/18 なんまん2 3年生の修学旅行は無事終了しました。少々遅れましたが、3日目の見学についてご紹介します。クラス全員で、京都市内の見学をしました。見学場所 北野天満宮ー鹿苑寺金閣ー三十三間堂 宿舎前にて 北野天満宮にて 金閣をバックにクラス全員で古都の文化を学び、楽しく有意義な3日間となりました。 下校時刻変更のお知らせ 投稿日時 : 2019/09/18 なんまん2 日没が早くなり、日が短い季節になってきました。本校の下校時刻が変更になりましたのでお知らせします。9月17日(火)~9月27日(金) 部活動終了17:30 下校完了17:459月25日(水)は、地区新人大会直前のため、部活動を実施する予定です。下校時刻は、部活動実施日と同時刻(下校完了17:45)です。よろしくお願いいたします。 12 »
下校時刻変更のお知らせ 投稿日時 : 2019/09/28 なんまん2 9月30日(月)より下校時刻が変更になりますので、お知らせいたします。 9/30(月)~ 部活動終了17:15 下校完了17:30 ※10/21(月)からは 部活動終了16:45 下校完了17:00 となります。 なお、駅伝部員は、延長して練習することもありますので、御承知おきください。
鹿沼地区新人体育大会 投稿日時 : 2019/09/28 なんまん2 9月27日(金)~28日(土) 鹿沼地区新人体育大会が行われました。新チームになって初めての大会です。1,2年生は、それぞれの会場にわかれて他校の選手と競い合い、頑張りました。 大会結果をお知らせします。【野球部】 ~鹿沼運動公園にて 粟野中学校との合同チームで参加 〇1回戦 粟野・南摩 2ー7 鹿沼西 敗退 【ソフトテニス部】 ~鹿沼運動公園にて 〇団体戦 鹿沼東中 鹿沼西中 鹿沼北中 南押原中 南摩中 によるリーグ戦 ( 第 5 位 ) 〇個人戦 1回戦 勝利 2回戦 敗退 【バレーボール部】 粟野中学校にて 〇1 回 戦 南摩 0-2 板荷 〇敗者復活戦 南摩 0-2 粟野 〇順位決定戦 南摩 2-0 鹿沼北 南摩 0-2 北犬飼 ( 第 8 位 )【バドミントン部】 南摩中学校にて 〇女子シングルス 優勝 準優勝 ・・・県大会出場 〇女子ダブルス 優勝 準優勝 ・・・県大会出場 〇団体 ・・・県大会出場 以上の結果になりました。御声援・御支援をいただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
地域の食材(ブドウ)が給食に登場 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月26日(木) 本日の給食では、昨日、地域のブドウ農家さんの畑で収穫を体験させていただいたブドウが提供されました。3年生の保健給食委員が、収穫の仕方を教えていただきながら、一房一房大切に収穫しました。給食で提供されたブドウはとても甘く、全校生徒がおいしくいただきました。《9/25水 保健給食委員のブドウ収穫体験》 《9/26木の給食に 収穫したブドウが提供されました》
新人大会に向け、決意発表 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月25日(水)~26日(木) 今週末の鹿沼地区新人大会に向けて、各部の部長から決意発表をしました。3年生が引退し、2年生・1年生の新体制になってから初めての大会です。保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いいたします。
音楽集会~地区音楽祭に向けて 投稿日時 : 2019/09/26 なんまん2 9月26日(木) 本日朝の音楽集会では、来週に近付いた地区音楽祭で発表する「結~ゆい~」という曲を、合唱部が歌いました。特設合唱部の部長から、参加に向けた意気込みの発表もありました。 10月3日の本番まで、更に練習を重ねて、美しい歌声に磨きをかけていきます。保護者の皆様の励ましも、よろしくお願いいたします。
小中交流授業を行いました 投稿日時 : 2019/09/25 なんまん2 9月25日(水) 南摩小学校・上南摩小学校の6年生を迎えて、小中交流授業を行いました。 理科と音楽の授業を、中学1年生と小学校6年生とが合同で学び、交流を深めました。 全体会の様子 理科の授業 音楽の授業 中学生の合唱
生徒会立会演説会・役員選挙 投稿日時 : 2019/09/25 なんまん2 9月19日(木) 20日(金) の2日間に分けて、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 19日の立会演説会では,立候補者全員が「よりよい南摩中を作るために、どうしていくか」をしっかりと述べました。 投票は、ランチルームで行いました。
ぜひ実践を!~ノーメディアチャレンジデー~ 投稿日時 : 2019/09/19 なんまん2 本校では、例年、時期を定めて、「メディアから距離を置き、家庭学習に力を入れる期間=ノーメディアチャレンジデー」を設定しています。 現在、9/17火~9/23月 の1週間を「ノーメディアチャレンジデー」の期間として設定し、この期間のうち必ず1日以上は、ノーメディアで過ごすよう 呼びかけています。 9/17火には、「スマホを使うことによって失われるもの」についての資料を、生徒を通して配付しました。保護者の皆様のお手元にも届いているでしょうか。ぜひ、御家族の協力をいただき、ノーメディアにチャレンジして、習慣化してほしいと思います。 よろしくお願いいたします。
修学旅行3日目の様子 投稿日時 : 2019/09/18 なんまん2 3年生の修学旅行は無事終了しました。少々遅れましたが、3日目の見学についてご紹介します。クラス全員で、京都市内の見学をしました。見学場所 北野天満宮ー鹿苑寺金閣ー三十三間堂 宿舎前にて 北野天満宮にて 金閣をバックにクラス全員で古都の文化を学び、楽しく有意義な3日間となりました。
下校時刻変更のお知らせ 投稿日時 : 2019/09/18 なんまん2 日没が早くなり、日が短い季節になってきました。本校の下校時刻が変更になりましたのでお知らせします。9月17日(火)~9月27日(金) 部活動終了17:30 下校完了17:459月25日(水)は、地区新人大会直前のため、部活動を実施する予定です。下校時刻は、部活動実施日と同時刻(下校完了17:45)です。よろしくお願いいたします。