2018年5月の記事一覧 2018年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (10) 2023年5月 (10) 2023年4月 (15) 2023年3月 (15) 2023年2月 (10) 2023年1月 (10) 2022年12月 (12) 2022年11月 (22) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (18) 2022年5月 (21) 2022年4月 (14) 2022年3月 (14) 2022年2月 (10) 2022年1月 (15) 2021年12月 (28) 2021年11月 (23) 2021年10月 (21) 2021年9月 (24) 2021年8月 (8) 2021年7月 (27) 2021年6月 (21) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (24) 2021年2月 (13) 2021年1月 (12) 2020年12月 (16) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (17) 2020年8月 (16) 2020年7月 (13) 2020年6月 (19) 2020年5月 (29) 2020年4月 (35) 2020年3月 (22) 2020年2月 (12) 2020年1月 (14) 2019年12月 (20) 2019年11月 (15) 2019年10月 (23) 2019年9月 (18) 2019年8月 (9) 2019年7月 (25) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (3) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (18) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (4) 2018年3月 (8) 2018年2月 (8) 2018年1月 (11) 2017年12月 (10) 2017年11月 (16) 2017年10月 (15) 2017年9月 (18) 2017年8月 (3) 2017年7月 (12) 2017年6月 (7) 2017年5月 (18) 2017年4月 (13) 2017年3月 (19) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (9) 2016年11月 (21) 2016年10月 (28) 2016年9月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ふれあい学習農園(田植え) 投稿日時 : 2018/05/30 なんまん2 5月26日にふれあい学習農園で、地域の皆様と一緒に田植えを行いました。初めて田んぼに入る生徒もいて、興奮した様子で始めの一歩を踏み出していました。地域の方に、田植えの方法や稲を育てる苦労などを教えていただきながら、田植えを行うことができ、食育や地域交流の場となりました。田植えが終わった後は、赤飯のおにぎりと塩トマトが振る舞われ、田植えの労をねぎらいながらおいしくいただくことができました。この後は10月の稲刈り、12月の収穫祭と続いていきます。地域の皆様によって育てられた稲にたくさんの穂が実るよう願っています。 123456789 »
ふれあい学習農園(田植え) 投稿日時 : 2018/05/30 なんまん2 5月26日にふれあい学習農園で、地域の皆様と一緒に田植えを行いました。初めて田んぼに入る生徒もいて、興奮した様子で始めの一歩を踏み出していました。地域の方に、田植えの方法や稲を育てる苦労などを教えていただきながら、田植えを行うことができ、食育や地域交流の場となりました。田植えが終わった後は、赤飯のおにぎりと塩トマトが振る舞われ、田植えの労をねぎらいながらおいしくいただくことができました。この後は10月の稲刈り、12月の収穫祭と続いていきます。地域の皆様によって育てられた稲にたくさんの穂が実るよう願っています。