学校ニュース

2021年4月の記事一覧

1年生 自然体験学習2日目

4月27日(火)

2日目。今日も、天気もよく、ほぼ予定通りの活動を行うことができました。どの活動にも積極的に取り組もうとする姿勢が見受けられ、頑張っています。

 

 

 

  

 

1年生 自然体験学習1日目

4月26日(月)

本日から、1年生が、2泊3日での、市自然体験交流センターにおいての校外学習を行っています。

 

                 =出発式=

  

 

  

 

 1日目、好天にも恵まれて、入所してから夜までの間に、様々な活動に取り組むことができました。

 

生徒の 生徒による 生徒のための 生徒会に・・

 4月23日(金)6校時に実施しました。

2年度の活動の様子の報告や、今年度の活動計画や予算についての確認や、生徒会全体の運営についての発表や話し合いを行いました。生徒会は、役員や委員長だけでなく、生徒全員で成り立っている組織です。自主的に計画を立てたり、主体的に活動したりして、学校生活を、自分たちの手でよりよいものにしていけることを期待しています。

   

 

生徒会各種委員任命式を行いました

 4月22日(木)朝の活動時に、今年度前期の生徒会委員長などの皆さんに、任命書を渡しました。

学級や各種委員会の委員長や副委員長を務めることになった人たちは、それぞれの組織の代表として自分のやるべきことを、しっかりとやれるように努力をしましょう。

 

      

 

授業参観・学年懇談会の実施について

 保護者の皆様には、先日、配付させていただいた通知のとおり、標題のことにつきまして、下記のデータを参照してください。よろしくお願いいたします。PTA総会は、事前に資料を配付して御覧いただき、学年懇談時に審議、承認を行わせていただきますので、御了承のうえ、対応くださいますよう、お願いいたします。家庭教育学級入会式は、中止といたします。今年度の学習会等への御協力を、よろしくお願いいたします。

210430 授業参観・PTA総会・学年懇談保護者通知(R3) P総会なしVer .pdf

                                  

4月号を掲載しました

 今年度の第一号となる「ごぐらだより」と「保健だより」を、「おしらせ」のところの「学校だより等」に掲載しましたので、お知らせいたします。今年度は、「学年だより」などの各種通信も随時掲載していきますので、ぜひ閲覧ください。

  

全校除草1回目実施

4月20日(火)

 今年度、初めての全校生徒による校庭等の除草活動を行いました。各清掃班に分かれての分担場所の除草を、黙動で行い、集中して取り組むことができました。基本的に、来週からも毎週火曜日の清掃の時間に行っていく予定です。

  

張り切っています!「なんまん」啓発のために

 今年度、本校に赴任した体育科担当の教諭が、本校、及び地域のイメージキャラクターである「なんまん」をあしらったポロシャツをさっそく自作し、授業中や部活動時に着用しています。1年生の担任もしているため、生徒の目に触れる機会をなるべく多くすることで、意識付けになればという願いも込めての工夫をしたようです。「なんまん」の啓発活動については、その他の職員も、それぞれに工夫しながら、自分なりの努力を行っています。そういった地道な努力が、少しずつ地域活性化につながることを期待しています。

  

たけのこ収穫体験を行いました

4月19日(月)

 生徒会保健給食委員の生徒10名が、学校支援ボランティアの荻原様に御指導していただき、体験活動を実施しました。

 昨年度は、臨時休業中で実施できませんでしたが、今年度は、感染対策を行いながら実施することができました。今年は豊作らしく、1年生もよく頑張り活動できました。明日の給食のメニューとして食材として提供されます。南摩小学校の栄養士である青木様も同行してくださり、大変お世話になりました。関係者の皆様、ありがとうございました。

 

     

今年度も、頑張ります!

4月14日(水)

今年度、1回目の「あいさつ運動」を、学区内5か所で行いました。生徒と職員が街頭に立ち、登校時に、本校生徒だけではなく、小学生や地域の方々も含めて、元気にあいさつができるようにするための啓発活動として、今年度も定期的に行っていきます。「Enjoy Life なんま」の地域目標の達成を目指した活動の一つです。あいさつの響く南摩地区を目指したいと思います。

  

 

自分の命が、自分で守れる力をⅡ

4月14日(水)

 職員室からの火災発生を想定した、今年度初めての避難訓練を実施しました。

生徒たちは、自分で自分の身を守る姿勢をとりながら、校舎西側の非常階段から、落ち着いて避難していました。1年生も、今回の避難訓練によって、避難経路の確認や、時と場に応じた自分の命を守るための行動ができることの大切さについて、学ぶことができました。

  

PTA専門委員会、運営委員会を開催しました

4月13日(火)今年度の最初のPTA会議を行いました。

 専門委員会では、各専門部の活動内容等の引き継ぎや、今年度の各部の部長、副部長の選出、各種研修会への参加者を決めました。また、運営委員会では、例年、令和3年度のPTA総会や歓送迎会の役割分担などについての話し合いを行いますが、今年度の総会、歓送迎会の実施についての検討をしました。その結果、今年度のPTA総会は見合わせとし、昨年度同様に、書面による決裁の形とすることになりました。歓送迎会につきましても、今年度は実施を見送ることになりました。保護者の皆様には、各委員会での決定事項として、御理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。詳細は、後日、資料等を配付いたします。

 

自分の命が、自分で守れる力をⅠ

    4月13日(火)6校時に、交通安全教室を行いました。1年生が入学したこともあり、初めての自転車通学となるため、安全な乗車の仕方や、危険箇所における注意することなどを確認するために、学校周辺の道路に出て走行する練習を行いました。西沢駐在所の相澤様も来校してくださり、御指導をいただきながら、自分の命を守るための貴重な体験学習となりました。今年度も、生徒全員が安全な生活を送ることができるように、今回の学習を生かしてほしいと思います。

 

   

 

学校探検を行いました

4月12日(月)

入学した1年生たちが、校内探検を行いました。2年生がガイド役となり、後輩を案内しながら特別教室の場所を覚えたり、あわせて職員室の入室の仕方や鍵の借り方などについても教えてもらいました。興味津々、うれしそうに校舎内を回っていました。

 

 

入学式を行いました

4月9日(金)令和3年度入学式を実施しました。好天にも恵まれ、10名の1年生が立派な態度で式に参加し、御来賓のPTA役員の皆さま、新入生の保護者の皆さま、上級生や職員に祝福され、中学校生活のスタートを切ることができました。3年間の学校生活で、多くのことを学び、体験し、活動する中で、心身ともに成長できるよう期待しています。仲間と共に、力を合わせてがんばりましょう。

 

  

  

  

第1学期始業式を行いました

 4月8日(木)、令和3年度の第1学期始業式を実施しました。2,3年生の代表生徒の意見発表があり、今年度の目標などについて、しっかりと発表することができました。

 式のあとに、学校長より、今年度の学級担任や部活動担当顧問等の発表も行いました。下記の職員一覧のとおりです。保護者の皆様、地域の皆様方には、今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

  R3 職員一覧.pdf

よろしくお願いします

4月8日(木)

 今年度、異動により本校に着任されました3名の職員の新任式を行いました。

鹿沼市立西中学校より異動となりました小柳教諭、栃木市立西中学校より異動となりました諸橋教諭、市非常勤として勤務することになりました石塚講師の3名の先生方です。一人一人の先生方からの挨拶の後、生徒代表歓迎の言葉を3年女子の生徒会役員が心を込めて述べることができました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

卒業記念制作「なんまん壁画」を設置しました

 3月30日(火)の離任式の前の時間に、登校した3年生が見守る中で、作成に御協力いただいた関係者の方々が御来校くださり、校舎東側非常階段の壁に、なんまん壁画の取り付けを行いました。南摩地区イメージキャラクターとして商標登録された記念と、3年生が力を合わせて、美術科の時間に卒業記念として制作した力作です。地域の皆様に、この先も愛され続けて、地域活性化にも貢献できればという思いも込められたものです。学校東側の新道からも、御覧いただけると思いますが、ぜひ地域の皆様をはじめ、多くの皆様方に見ていただければ幸いです。作成に関わっていただいた多くの皆様方には、大変お世話になり、ありがとうございました。