学校ニュース

2019年2月の記事一覧

地域連携 地域の食材を使った調理(2/26)

 2月22日(金)と26日(火)の2日間、2年生を対象に地域の食材を使った調理をしようと題して、調理実習が行われました。


 

 

 


 地域連携コーディネーターのご協力のもと、多数のボランティアの方々がサポートに加わり実習が行われました。

 使用した食材は、「いちご市 鹿沼」の特産品でもあるいちごとニラです。生徒は、ボランティアの方々の指示を良く聞き、丁寧に調理をしていました。完成した「いちご大福とニラのピザ風」はどの班も素晴らしい仕上がりでした。実習を通して、調理方法だけでなく、地域の特産品の良さも実感することができました。

 

 

 

 ご協力してくださいましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

2年 薬物乱用防止教室(2/25)

 2月25日(月)、2年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
 「悪いことを断る勇気」と題して、鹿沼警察署生活安全課の方をお招きし、薬物乱用が健康や社会に及ぼす影響について説明してくださいました。

 

 

 この講話を通して、自分の生き方や将来について深く考えてもらいたいと思います。

卒業式練習 1(2/22)

 卒業式練習が始まりました。
 今回は、座席の確認と入場の練習を行いました。練習をしていくにつれて、少しずつ実感が湧いてきたようで、次第に真剣に取り組んでいくようになりました。

 

 

 卒業まであと10数日、3年生の様子を随時お伝えしていきます。

3年生を送る会(2/22)

 2月22日(金)、3年生を送る会が行われました。

 各部からのメッセージビデオや3年間を振り返る思い出のスライドを見て、笑いと感動に包まれました。

 

 

 

 最後は、1、2年生が作った道を通って笑顔で退場していきました。あと2週間で卒業を迎える3年生の皆さん、残りの中学校生活の時間を有意義に過ごしていってください。


  

1、2年 学年末テスト(2/20)

 2月20日(水)、1、2年生を対象に学年末テストが行われました。

 1年生は、1年間の集大成としてテストに臨んでいる生徒が多くいました。休み時間も有効に利用して過ごしており、このままの状態で3学期を修了してほしいと思います。
   

 2年生も一生懸命にテストに取り組んでいました。来年度は3年生となり、受験生として一日一日を過ごしていきます。今年度学んだことを忘れずに成長していってください。
   

テスト前自習室開放(2/18)

 2月20日(水)に行われる学年末テストに向けて、自習室開放と学習相談が行われています。
 利用していた1、2年生は、自主学習に取り組んだり、教科の先生にポイントを教わったりと、限られた時間の中でテストに向けての対策を行っていました。

   

校内道徳教育研修会(2/6)

 2月6日(水)、校内道徳教育研修会が行われました。今回は、宇都宮大学教職大学院准教授の和井内先生が1年2組の皆さんに対して授業を行いました。生徒の皆さんは、緊張していた面もありましたが、先生の問いに対して自分の意見をしっかりと発表していました。1年2組の皆さん、ありがとうございました。

  

授業研究会では、グループにわかれ、子どもたちの学びがどう動くかを中心に研究協議を行いました。研究協議を通して、来年度から教科化となる特別の教科道徳の授業の在り方について深く考えることができました。和井内先生をはじめ今回の研修にご協力くださいました宇都宮大学教職大学院の皆様に深く感謝申し上げます。