学校ニュース

2020年9月の記事一覧

生徒会役員選挙を行いました

 9月17日放課後、体育館で生徒会役員選挙の立会演説会と選挙を行いました。選挙管理委員長、生徒会長の挨拶の後、立候補者の演説を行いました。
 演説の後は選挙を行いました。コミセンからお借りした記載台を使って、緊張した様子で投票を行いました。
   

ひまわりをいただきました

9月9日(水)鹿沼南高校からひまわりをいただきました。
南校ではトマトの連作を避けるため、ひまわりを栽培したそうです。生徒の意見で、そのひまわりを近隣の小中学校に配布することになったそうです。ありがとうございました。

稲刈りしました

 9月11日(金)1年生が稲刈りを行いました。アグリサポートの鈴木さんから手刈りの方法を教えていただき、全員で田の4辺に分かれ作業を開始しました。その後は人間40人分の作業をこなすコンバインが登場し、あっという間にすべての稲を刈り終えました。また2名の保護者にも協力をいただきました。ありがとうございました。
   
   
作業が終わる頃に虹が出ました。

ブックカバー作っています

 1年生の家庭科では、ブックカバーを作っています。今日はボランティアの須田陽子さんにも支援していただき、素敵なブックカバーを完成させました。
 

那須高原SA

那須高原SAで休憩中です。出発は16:30。学校着は17:30頃の予定です。解散式は車内で済ませますので、着き次第解散となります。

野口英世記念館

野口英世記念館、記念ミュージアムを見学しました。ここで雨に降られてしまいました。15:00に出発し、学校に向かいます。
 

3日目朝食

仙台の朝は曇り。夜はゆっくり寝られたようです。
朝食は昨夜と同じ会場で和洋のお膳でした。
 

 

2日目夕飯

広い披露宴会場で1人1テーブルでの夕飯です。メニューはザ・洋食。ナイフとフォークで緊張しながら食べました。シェフの説明もありましたが、味はわかったかなぁ。
 

 

 

仙台国際ホテル

途中から雨は止み、ホテルには降られずに入ることができました。
遠くで雷が聞こえます。
入館式を終え、19:00から夕飯です。

毛越寺

みやげを買ったあと、毛越寺を見学しました。生徒達は大泉が池を一周してきました。
 

庭には萩の花が咲いていました。

2日目の朝は穏やかに明けました。津波の時の引き潮で目の前の島まで海底が見えたそうです。

震災講話

ホテル観洋の女将、阿部様よりお話を伺いました。震災当日からその後のホテルの対応、その時どんなことを考えていたかなど、経営者の視点から被災者や地域のためにしてきた活動について詳しく話していただきました。生徒たちもメモを取りながら熱心に聞いていました。
 

ホテル観洋

ホテルに着き、夕飯をいただきました。このあとホテルの女将さんから震災時のお話を聞きます。

南三陸町

南三陸町で語り部ガイドさんにご案内いただき、旧南三陸町防災庁舎、旧戸倉中学校で震災当日の話を聞きました。当時の写真などを見ながら防災について考える機会になりました。
 

 

荒浜小学校

震災遺構の荒浜小学校を見学しました。 ガイドさんに案内していただきながら、震災前の様子、当日の様子などを学習しました。息を飲むような光景に言葉少なでした。
  

 

宮城県へ

宮城県に入りました。
国見SAは改装中。トイレの手洗いも斬新です。みな丁寧に手洗いしています。

スイスイ

東北道は車も少なく順調に進んでいます。車内では「天気の子」視聴中。外は秋の空。

2年生職業講話を実施しました

 9月8日(火)映像クリエイターの伊納達也さんと伊納華さんご夫妻をお迎えし、「映像の企画づくりを体験する」と題し、職業についての講話をしていただきました。仕事の内容やどのようにして仕事に就いたのかなどをお話いただいた後、グループごとに映像の企画すしました。
    

学習支援ボランティア

1年生の家庭科の授業で学習支援ボランティアの須田陽子様においでいただきました。
ブックカバーを作成する生徒の指導を手際よく行っていただきました。
ミシンボランティア ミシンボランティア

奉仕活動を実施しました

 9月2日(水)今年度初めての奉仕活動を行いました。今回は1年生が南押原コミセン、友遊館、南保育園、デイサービスセンターの4箇所を訪れ清掃活動を行いました。2,3年生は校内の清掃活動を行いました。みんな一生懸命活動していました。