学校ニュース

2018年4月の記事一覧

是非、授業を御覧ください!

平成30年4月24日(火)
 今日は理科の授業です。
 3-1、今日の理科のめあては「植物の受精の仕組みを理解すること」です。

 前時に学習した、「動物物の受精の仕組み」と、今日学ぶ「植物の受精の仕組み」を比べました。

  グループ代表の生徒が黒板に記入しました。

   ノートに板書の表を写します。

    
  どこか似ているところはないか、グループで確認中

 
 
    教科書(花粉管を見よう)

    顕微鏡を使って観察

    観察の様子を話し合い中

    観察結果を整理

    
  わかったことをまとめる      顕微鏡の片付け

 

 授業のおまけ
  2年生の学習の振り返りの実験を見学しました
  「塩化コバルト紙とリトマス紙(赤)の区別の仕方」

 2年生の授業を振り返ったり、話し合ったり、顕微鏡を観察したり、盛りだくさんの理科の授業でした。
 今日のめあて、「植物の受精の仕組み」を観察を通して学びました。

図書室の中に「春」がいっぱい 

平成30年4月18日(水)

 今日は、図書室の様子を御紹介します。
 季節ごとに、KLV(鹿沼図書館ボランティア)さんに飾り付けをしていただいています。「春」らしい、花々やかわいらしい虫たちが、楽しくそし 潤いのある図書室にしてくれています。
 今年度もボランティアの皆さんに、たいへんお世話になります。
 
  和風な「春」の装い

  
      ~室内のあちこちを、かわいらしい花々や、虫たちが彩ります~


  環境の整った図書室で、心も豊かに・・・

 
◆こんなステキな図書室で、生徒達は本を借りたり、読書に親しむことができます。
  新1年生も、一人一人に個人用カードが渡され、利用方法も説明されました。
  すでに1年生の利用者も増えてきています。
  沢山の生徒が利用できるよう、今年も皆さんの御協力をよろしくお願いします。

新学期の行事さまざま

平成30年4月16日(月)  避難訓練

 新年度、1年生を迎えて、避難経路の確認や、避難時の安全な行動について、確認するために、避難訓練を行いました。

      
  非常口から、急いで避難(避難経路確認) 校庭をすばやく通り抜けます(安全な行動)

  全員の安全を確認し、講評

 もしもの時に、安全に避難できるよう、真剣に取り組みました。

新学期の行事さまざま

平成30年4月13日(金) 交通安全教室・交通安全講話

 
本校では、多くの生徒が自転車を利用して通学しています。
 3年間、安全に登下校していくために、毎年、1年生対象の「交通安全教室」と、全学年対象の「交通安全講話」を実施しています。

 《交通安全教室》

 
 市から講師を派遣していただき、また、鹿沼警察署の協力も得て「交通安全教室」を開催しています

   
 安全について説明を聞き・・・    校庭の、模擬道路を走ります

 
 正しく、安全な乗り方の確認をしました。

 

 
 《交通安全講話》

 
 次の時間は、体育館に場を移し、鹿沼警察署の交通課長さんから、講話をいただきました。

 全校生徒が講話を聞きます

  交通課長さんのお話
 
  映像でも学びます

  時折質問も交えて・・・

 明日からの安全な登下校に活かしていきます。

新学期の行事さまざま

平成30年度が始まり、新年度はさまざまな行事があります。御紹介します。


平成30年4月11日(水) 部活動・委員会紹介

 新1年生が入学し、入学式の翌日に、3年生を中心に、部活動と、委員会活動の内容を1年生に紹介しました。それぞれに工夫を凝らした紹介でした。

 《委員会紹介》

  1年生の前で3年生が説明

  具体的に示して説明します


  《部活動紹介》

    
  最初に、バレー部           2番めは、女子テニス部

    
  3番めは、男子テニス部        最後は、野球部

是非、授業を御覧ください!

 平成30年4月20日(金)
 1年1組の「英語」の授業です。
 今年度、本校のALTとなった、ソル先生との最初の学習です。

 
 
  今日は何日か、お天気の具合は?という会話からスタート

  さあ、ソル先生を知る授業の始まりです。

  Where is Mr.Sol from?

  地図を見ながら話し合って答えを探します。

  How many homes does Mr.Sole have?

   
  what color does Mr.Sole like? 

   
   How many family members does Mr.Sole have?

  
  Any other questions?
  

  ソル先生との授業でわかったことを確認しました

  最後は、礼儀正しく感謝の挨拶をしました。

 第1回のALTとの授業でした。
 生徒たちは、どんな印象を持ったのでしょうか。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年度が始まり、9日の始業式から約2週間が過ぎました。
 新しい教室にも慣れ、落ち着いて授業に臨む姿が見られます。
 学校の主力は授業です。
 私も、毎日授業を参観しています。

 今日は3年1組の授業「美術」を参観しました。
 
   ねらいは「キュビズムの手を描こう」です
 

   ねらいの説明を受けています。

   どのように描くか思案中、、、

    

    

    
    様々な「手」が描かれました。
   今日の授業のまとめを聞いています

  最後は礼儀正しく「礼」をして終了しました

 プリントに自分の片方の手を2度描きました。
 最初は手の好きなポーズ、次は手のポーズを変えず角度を変えて記入しました。
 陰の付け方、重なり具合、微妙な部分に気をつけて描きました。

平成30年度 入学式

平成30年4月10日(火)

 穏やかに晴れ渡った青空と、温かな春風に包まれて、平成30年度の入学式が挙行されました。今年度の南押原中学校の新入生は、30名です。真新しい制服に身を包み、少し緊張した表情ながらも、元気に南中の門をくぐりました。
 御来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、教職員や上級生に見守られ、元気に呼名に答える姿は「新・爽やか南中生」そのものでした。
 御入学、おめでとうございます!様々なことを一緒に学んでいきましょう。

  ~入場

     ~入学認証

     ~学校長式辞

   対面して「歓迎の歌」合唱

   
 ~在校生代表 歓迎の言葉~   ~新入生代表あいさつ~

    ~担任が先導して 退場

平成30年度 新任式・始業式

平成30年4月9日(月)

 今日は、いよいよ平成30年度の本格的なスタートです。
 新しい教室に入り、環境を整えてから、体育館に入場して新任式・始業式を行いました。

 《新任式》 ~新任者は6名です

~新任者の紹介

~生徒代表歓迎の言葉

~歓迎の歌を歌います


 《始業式》 
 
 新任式に続いて、平成30年度第1学期始業式を行いました。
 2年生、3年生の代表生徒が、新年度を機に、生活・学習・運動などに頑張っていきたい、と決意を表明しました。また、校長先生から、新たな1年のスタートにあたり、「目標」をたて、その実現に向けて「仲間」とともに「努力」を続けていこう、というお話がありました。
 始業式の後は、各クラスで年度始めの確認をしたり、明日の入学式に向けた準備をしたりしました。

   
   生徒代表の言葉            

 学校長の言葉 

平成30年度 開始

平成30年4月2日(月)

 桜が満開になり、校庭の花々も咲き乱れる春爛漫の今日、平成30年度がスタートしました。
 本校は、家庭・地域と連携し、生徒主体の学校作りを、全職員が「一致協力」 して推進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も御支援・御協力どうぞよろしくお願いいたします。

 
          
  

  ~満開の花々~