学校ニュース

2018年1月の記事一覧

外国語活動公開研究授業

 鹿沼市小学校外国語教育試行協力校として,3年生で外国語活動の公開研究授業を行いました。約50人の参観者に囲まれ,いつもとは違う緊張感に包まれながら,次年度から市内全小学校で導入される”ジョリーフォニックス”(アルファベットの音を学ぶことでほとんどの英単語を読むことのできる学習です。)と,“What’s this?"について絵本やクイズで楽しく学びました。
   

 2020年度からは5,6年生で外国語科が年間70時間,3,4年生で外国語活動が年間35時間実施されます。(次年度からの2年間は移行期間として5,6年生が50時間,3,4年生が15時間の実施となります。)授業研究の後は、外国語活動の授業づくりと今後の鹿沼市の取組についての研修会を持ちました。
 

施設係の皆さんありがとう

3学期は、いろいろな方々に感謝する学期です。実は皆さんが知らない間に学校のために活躍してくださっている方々がいます。今日はその方々をご紹介します。鹿沼市教育委員会の施設係の作業班の方々です。24日(水)に来てくださいました。この日は、体育小屋の外壁修繕です。陥没したり、ひびが割れているところを修繕してくださいました。


おかげで、外壁がきれいになりました。ありがとうございました。これ以外にも、トイレの水漏れを修繕してくださったり、高木を伐採してくださったり・・・学校施設の安全と美化のために日夜活躍してくださっています。心から感謝して、これからも学校の施設を大切に使いたいと思います。

「6年生を送る会」実行委員会始動!!


 昨日と今日の昼休みに「6年生を送る会」の第一回実行委員会を行いました。
3、4、5年生の代表委員と実行委員5名(5年生)が参加しました。
 送る会のめあて、やること、プレゼントについて話し合いました。
 めあては「6年生にありがとうの気持ちを伝える会にしよう」です。「西小のためにがんばってくれた6年生が喜んでくれて、思い出に残るような会にしよう」とみんな真剣に話し合いました。
 3月1日の本番に向けて、5年生が中心となり、心のこもった、温かな会になるよう、がんばっていきます


 

なわ跳び集会

 本日の業間に「なわ跳び集会」が行われました。これは、4・5・6年生でなわ跳びの色々な技ができる児童が全校生の見本を披露する集会です。今回は12名の「なわ跳びアドバイザー」が難しい技を披露してくれました。後綾二重跳びや後ろ交差二重跳び、三重跳びなど、いろいろ難しい技を見ることができて、下級生はとてもおどろいていました。あまりの上手さに、職員からも歓声が起こりました。
 明日からは、アドバイザーを中心とした高学年児童が、下級生になわ跳びを教えたり、一緒に跳んだりする活動が行われます。未来のなわ跳び名人を目指して、皆さん頑張ってください。
 アドバイザーの皆さん、とても見事な技をたくさん披露してくれてありがとうございます。明日からも、西小のなわ跳びを盛り上げていってください。
    

フラワーアレンジメント教室

 本日の5.6校時に、多くの生花店の方を講師としてお招きして「フラワーアレンジメント教室」が行われました。
 始めに、個人で作品作りを行いました。たくさんの花をバランスよく、なるべく円に近い形で生けていきました。初めは子どもたちもとまどっていましたが、慣れてくると素晴らしいセンスを生かして、素晴らしい作品が出来上がりました。
 その後、グループで大きな作品をしあげました。児童もとても楽しかったようで、とても素敵な時間となりました。講師の先生方、ありがとうございました。