学校ニュース

2018年6月の記事一覧

プールに入っています

 今週になって、急に暑くなってきました。5,6年生は、今週3回プールに入りました。それぞれの目標をもとに3つのコースに分け、頑張って練習をしています。だんだん泳げるようになった児童も増えてきました。暑い中のプールは最高で、子どもたちも大きな歓声を上げながら、楽しく活動しています。
         

代表児童の活躍

 6月も終わりを迎え、1学期ももう少しで終了ですが、高学年を中心とした児童が、学校のために頑張っています。
 本校の運動会は児童による「運動会実行委員会」が組織されます。今週は、実行委員や応援団に立候補した児童のあいさつがありました。重要な役に立候補するだけあって、どの児童も大きな声で立派にあいさつをしました。来週には、運動会実行委員が組織され、早速動き出す予定です。
 また、6月は「いじめ防止強化月間」でした。その一環として児童会で「いじめ防止行動宣言」を掲示することになりました。全校生がいじめをなくすために自分ができることを書いて、それを代表委員会の児童が紙に貼って昇降口に掲示します。授業参観にはお見せできると思います。ぜひ、楽しみにしていて下さい。
    

ブラックボトムブラスバンド演奏会〈文化部講演会〉


 本日の2校時目に、ブラックボトムブラスバンドの皆様が来校し、本校児童と保護者の皆様を対象に演奏会を行いました。
 ブラックボトムブラスバンドの皆様は全国各地をライブツアーで飛び回り、色々な国内外フェスティバルにも多数出演され、テレビCMや映画に多数の楽曲提供もなさっています。
 
文化部の皆様に紹介して頂き、音楽と共に入場です!
  
マーチング入場、ストロベリーダンスアワーと続き、楽器の紹介です。
   
 それぞれの楽器の特色を軽快なトークと共に紹介して頂き、子ども達も関心が大いに高まりました。
 みんなにとっての「ハッピーリズム」を感じてみようということで、体を空っぽにし思うがままに音楽に合わせてリズムを全身で感じ取りました。初めは、固い表情だった子ども達もノリノリで楽しく表現していました。楽器の近くに行き、身近に音楽を体感します。
      
 子ども達も一緒に太鼓を叩いて曲を演奏しました!聴いている子も体を動かしたり、踊っている子もいたりしてノリノリです。

 最後に代表児童とPTA文化部長からお礼の言葉を述べ、花束を贈呈しました。
学校を出るときと子ども達の業間が重なり、多数の子ども達が別れを惜しみながら見送りました。心に響く素晴らしい体験となりました。心を解放し、心と全身で音楽を感じ取り、きっと子ども達の大切な思い出の1ページになったと思います。
 ブラックボトムブラスバンドの皆様、楽しい時間をありがとうございました!またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。

水泳&農園活動

 今週に入って、急に熱くなってきました。子どもたちが楽しみにしていたプール学習が始まりました。本日の5校時、5,6年生も今年最初のプールに入りました。大きな歓声を上げて、とってもにこやかに学習を進めました。教員も夢中になって指導を進めていたので、思わず写真をとるのを忘れてしまうほどでした。(言い訳ですね(*^▽^*)今度はちゃんと撮っておきます)
 その後、6校時は6年生が農園の収穫を行いました。暑くなってきたので、作物がどんどん育っています。うれしそうにお家に持ち帰りました。これから、まだまだ収穫できそうです。
 

にっこり 学校のまわり探検


 お天気に恵まれた今日,社会科「学校のまわりはどんなようす」で西小のまわりを探検してきました。北コース・東コース・南コースの3つのコースに分かれて,土地の様子を見てきました。子どもたちは「田んぼがいっぱいだね。」「川に魚がいるよ。」と自分の地域のことをよく見るいい機会になりました。

  

  

ジャガイモ掘り

 日の業間から3校時にかけて、6年生と1年生による「ジャガイモ掘り」が行われました。このジャガイモは,今の6年生が5年生だった3月に植えたものです。今年は大変育ちがよく、大きくてきれいな形のジャガイモがたくさんできました。6年生と1年生のペアで、暑い中一生懸命頑張ってジャガイモを収穫しました。大きなジャガイモを手にして笑顔の1年生がたくさんいました。
 その後、6年生の児童でジャガイモを「大、中、小」に分別しました。このジャガイモは、来週全校生に配る予定です。楽しみにしていて下さい。
          

調理実習(5年生野菜サラダ&おひたし)


 5年生が2回目の調理実習を行いました。風邪等が流行っていた関係で、予定をずらしての実施でしたが、その分楽しみな気持ちがふくらみ、どの子も意欲的に取り組みました。

 本日のメニューは、ほうれん草のおひたし&野菜サラダです。ドレッシングも和風と、フレンチの2種類をつくりました。
 品数が多かったのですが、どのグループも協力しながら手際よく進めます。
     
そして、いよいよ「いただきます!」
調理器具や使った材料などもしまい、気持ちよくおいしくいただきます。
        
最後までしっかりきれいに片付ける姿も、大変素晴らしかったです!
お家でもぜひ、作ってみて下さいね(*^_^*)

ネット安全教室

 本日の5校時に、講師の先生をお呼びして「ネット安全教室」が行われました。あいにくな天気でしたが、保護者の方も参観して下さりました。
 スマートフォンによるSNSやインターネットは大変便利なものですが、使い方を誤るとトラブルになったり、大きな事件に巻き込まれたりします。これから成長していく中で、インターネットとどう関わっていくかは、大人も含めてみんなで考えていかなければならないと思います。
 今日は、インターネットを活用する中で気をつけなければならないことや、家庭でルールを決める大切さなどを教えていただきました。子どもたちにとっても、大変勉強になったと思います。
 今回の講話をもとに、ご家族でメディアを使う際のルールを話し合っていただきたいと思います。
 講師の先生方、貴重なお話をありがとうございました。
    

プール清掃

 本日の午後に、雨のためにずっと延期されていた「プール清掃」を行いました。4年生がプールの周りの所像、5年生がプールサイドの除草、6年生がプールの中の掃除を行いました。4,5年生は、地面にしっかりと根付いている草を、一生懸命に抜きました。6年生は泥だらけで汚れがこびりついているプールの中を、ブラシで一生懸命にこすりました。暑い中でしたが、みんな集中して作業を進めました。
 みんなが頑張ったおかげで、終わった時にはとってもきれいなプールになりました。これからプールに入れるのが楽しみになったと思います。4,5,6年生のみなさん、お疲れ様でした。
             

6年調理実習

6年調理実習

家庭科の調理の学習は、5年「ゆでる」6年「炒める」です。6年生は、初めての炒める学習をしました。6月4日(火)にフライパンを使って、卵を炒める「スクランブルエッグ」を作りました。


その後、基本のスクランブルエッグから応用した「簡単な朝食」のメニューを考え、炒めて作る朝食のおかず作りをしました。この実習の6月15日(金)は、グループそれぞれの献立が違うので、調理ボランティアを募集しました。8名の方が来てくださり、大変助かりました。基本、手は出さずに、包丁やコンロの安全が守られない時のみ、ご指導くださいというコンセプトです。また、包丁の使い方や切り方の見本を見せていただいたりもしました。どのグループも工夫を凝らし、おいしい朝食のおかずができました。


作り終えて、みんなでおいしくいただきました。