学校ニュース

2019年10月の記事一覧

6年生、西中2年生との交流学習

 2校時後半から3校時前半にかけて、6年生は西中2年生との交流学習を行いました。源平合戦やカップスというゲームで交流を深めました。子どもたちにとって楽しい活動になりました。
   

5年生、ミシンボランティアの方々と

 5年生はミシンボランティアの方々にお世話になってランチョンマットの作製に取り組みました。男子児童はボランティアの方々がいないと作製できない状況が多々見られました。本当に助かりました。給食が近づいていたので、後片付けもお世話になりました。
    
 

6年生、音楽会に向けての練習しています

 6年生は4校時に音楽の授業を体育館で行いました。11月1日(金)に行われる鹿沼市小中合同音楽会への発表(11時頃演奏予定)に向けて、「あなたにありがとう」という曲を練習しました。本番が楽しみですが、10月31日(木)には全校生に紹介する予定です。
 なお、「あなたにありがとう」の詞を一部紹介します。
 あなたがいたから 頑張ってこれたんだね
 ひとりぼっちなら とうに くじけていた
 あなたがいたから 元気でいられたんだね
 いつも 励ましてくれてたからだね
※どんな時も 支えてもらったから
 つらいこと いやなこと いつしか 忘れてた
 あなたに ありがとう
 ありがとう ありがとう
 いつまでも だいじな宝物
 そばに いたこと ※

     
 

4年生、ALTの先生と学ぶ

 4年生は、ALTのチャールズ先生と外国語活動を学びました。「Do you have ・・・?」の質問に、「Yes I do.」や「No I don't」で答える学習でした。「・・・」のなかに、「ノート、鉛筆、ペン、消しゴム、定規、ノート、教科書」から5つを書き出して、ゲーム形式に質問と答える学習をしました。楽しく学ぶことができました。
     

5年生、書写ボランティアから教えていただきました

 5年生は2組が3校時に、1組が4校時に書写ボランティアの斎藤先生から教えていただきました。今日は「成長」の練習でした。子どもたちの文字が成長している様子がよく分かりました。斎藤先生、ご指導ありがとうございました。
   

KLVの方々、お話会ありがとうございます。

 今日の業間にKLVの方からの読み聞かせがありました。真剣にお話を聞いている子どもたちでした。読み聞かせは子どもたちにとって楽しみなことの一つです。誠にありがとうございました。
   

12時30分下校へのご協力、ありがとうございました

 本日(10月25日)は12時30分、給食後の下校になりました。鹿沼市では大雨警報や洪水警報が発出され、保護者あるいは、保護者より依頼された方によるお迎えをお願いして、ご協力いただきました。
 スクールバスも玄関先から乗車できるようにしていただき、子どもたちは雨に濡れずに乗車できました。また、地区ごとに待機していた子どもたちをお迎えに来ていたいただいた保護者の方々にも大変ご迷惑をおかけしましたが、30分程度で対応できました。今後も、安全に引き渡しの対応できるようしてまいります。
 ご理解とご協力、誠にありがとうございました。

      

1年生、国語の授業(くじらぐも)

 3校時に1年生の教室をお邪魔しました。国語の授業で「くじらぐも」の単元でした。1の場面から4の場面まで学びのあとが教室に掲示され、今日は5の場面です。子どもたちは音読を一人や側ごと、全員で行った後、くじらと子どもたちの気持ちをつくっていました。一人ひとりがしっかりと学びに向かっている姿を見ることができ、嬉しくなりました。頑張って、顔晴る1年生!
 なお、くじらや子どもたちの絵は、担任の先生が描いたものでこれも素晴らしい!
   

6年生の廊下掲示より

 6年生の廊下に国語で学習した『鳥獣戯画』を読む単元での紹介文が掲示してあります。その中の一人の作品を紹介します。

 蛙と兎がすもうをとっている。蛙が兎を投げ飛ばしたー。では、これから三匹の応援蛙についてくわしく見てみよう。まず蛙達は色々なポーズをしているのに気がついたかな。立っている蛙もいれば、すわっている蛙もいることが分かるね。立っている蛙はすもうをしている蛙のポーズを真似しているにちがいない。わわっている蛙はワッハッハーと大きな声で笑っている。ねころがっている蛙はおもしろすぎて地面に手をたたきつけて笑っているとしか思えない。三匹の応援蛙達を見ていると、一匹一匹の笑い方が特長的だと言うことにも気づくことができるね。顔で表現している蛙もいれば体全体で表現している蛙もいるね。一つの絵に、もようがしっかりとかかれて細かい所まで気づくこともできるね。みなさんも鳥獣戯画を見るのではなく読んでみたら。
 
 高畑さんの書き技を生かした素晴らしい作品が掲示されています。個人懇談の際にどうぞご覧ください。
 

就学時健康診断の準備、整う

 就学時健康診断の準備が整いました。13時10分から体育館で受付を行い、校医検診(内科・眼科・歯科)があります。その後、幼児と保護者は別れての活動になります。幼児は校舎へ移動して視力、聴力、知能検査を実施します。保護者の皆様は、体育館での親学習プログラムになります。終了は午後4時頃になります。