学校ニュース

2020年8月の記事一覧

8月28日(金)今日の給食

 今日のナンは、栃木県産の「ゆめかおり」という小麦粉が使われています。パン専用の小麦粉として栃木県で開発され、強くて伸びのある生地を形成でき、ふんわりとしたボリューム感のあるパンが焼けるのが特徴です。香り高い小麦粉の味を感じながら、残さずに食べましょう。

【今日のメニュー】
 
ナン 牛乳 キーマカレー ツナサラダ ヨーグルト

 

 

8月28日(金)けやき学級での学級会

 けやき学級で、学級会「けやき3・4組なかよくなろうねの会をしよう」の授業を行いました。児童は、各交流学校での学級会でも、さまざまな役割を経験しているので、学んだことを十分に発揮していました。めあてである「なかよくなる」の活動を決め、実践、振り返りをしました。

 

  

           

8月28日(金)歯科検診始まる

 1学期に予定されていた歯科検診や内科検診等が今日から始まりました。
 そのスタートは歯科検診です。昨年は、体育館で、5名の学校歯科医で一斉に実施をしていましたが、今回は、一斉ではなく4回(本年度の学校歯科医は4名)に分散した検診を実施することとなりました。
 臨時休業や夏休みがあり、歯のようすはどうなったのでしょうか。
 検診結果は、後日にお知らせをしますので、治療が必要な場合は早めに受診や治療をお願いいたします。

 

8月27日(木)今日の給食

 今日のフライは、あじという魚です。あじは、体にゼイゴというザラザラしたうろこのようなものがついているのが特徴です。カルシウムやビタミンB2などが多く、歯や骨、細胞の成長を助けてくれます。あじを食べて、元気な体をつくりましょう。

【今日のメニュー】
 
ご飯 牛乳 アジフライ 磯煮 根菜のゴマ汁

 

8月27日(木)5年2組社会科研究授業

 5年2組で社会科の研究授業を行い、「魚がわたしたちのもとへとどくまで」について学習をし、水揚げから消費者に届くまでの流れや、漁業者や消費者の思いを考える学習を行いました。よく食べる魚がどのように届いているのかを興味深く調べ、考えていました。

 

 

8月26日(水)今日の給食

 牛乳は、骨や歯のもとになるカルシウムを多く含んでいます。給食の牛乳とおうちでのコップ1杯の牛乳で一日分のカルシウムをとることができます。また、成長期の時期は、骨や歯を強くすることができる時期でもあります。大人になってからでは、十分に強くすることができなくなります。

【今日のメニュー】
 はちみつパン 牛乳 ジャーマンポット コンソメスープ

 

8月26日(水)北押原地区青少年育成市民会議あいさつ運動3日目

 朝の暑さも少し和らぎましたが、まだまだ暑い夏の朝です。
 あいさつ運動3日目となり、本日は5名の地域の皆様が参加してくださいました。参加してくださった保護司さんから「この運動が始まったころは、(児童が自分から)あいさつをしてくれたり反応をしなかった。今はできるようになったね」と言ってくださいました。長い間、この運動や地域や家庭のご指導、学校の取組の積み重ねがこの言葉のような状況になってきたのだと感じます。今後とも、本校の重点指導項目である「あいさつ」を地道に指導をしていきたいと思います。

 

8月25日(火)日陰処を設置

 昨年に引き続き、テントの支柱を使って日陰をつくりました。
 強い日差しを遮り、少し涼しさを味わってほしいです。

【完成!】                     【昼休み①】
 

【昼休み②】                    【6校時目 6年生体育 給水中です】
 

8月25日(火)今日の給食

 今日のにらまんじゅうのにらは、栃木県産のにらを使用しています。にらは、カルシウム、カリウム、鉄分を多く含んでいます。疲れをとってくれたり、かぜをひかないようにしてくれる栄養をもった、緑黄色野菜です。にらは、暑さに強く、夏も収穫されています。

【今日のメニュー】
 ご飯 牛乳 ニラ饅頭 ジャージャンドウフ