学校ニュース

2019年9月の記事一覧

3年校外学習

 社会科の学習で、スーパーの仕事の工夫を学びにヤオハン樅山店に行きました。
 たくさんの驚きと発見がありました。
 ユーモアをまじえて、わかりやすく教えてくださったヤオハン樅山店の皆様、ありがとうございました。

 

 

おまんじゅう大作戦最終日の下校

 雲一つない爽やかな青空の下、いつもより早く、静かに集合し下校することができました。おまんじゅうになって、下校できるかな?と楽しみと心配が混ざり合っている心境です。

 

おまんじゅう大作戦4日目(最終日)

 おまんじゅう大作戦4日目・最終日です。
 どれだけ、おまんじゅうが増えたでしょうか?
 おまんじゅうが増えると班がまとまって歩けたということで、本日は7時50分には全ての班が学校に到着できました。登校時間が早まる効果まで出たとは想定外です。
 今後も、登下校についてさまざま「しかけ」をし、課題を改善してまいりたいと思います。ぜひ、各ご家庭においてもご指導をお願いします。

 

 

 

 
                       6年生が落ち葉掃きをしてくれています


プログラミング教育の実践

 来年度から始まるプログラミング教育ですが、本校でも試行しました。
 プログラミング教育は、よくメディアで報道されるパソコンやタブレットを用いてロボットや2Dキャラクターを動かす指示を入力することばかりではなく、「プログラミング的思考」を育成することを大きな目的としています。
 今回は、特別支援学級(けやき学級)の自立活動の中に位置づけ、パソコン等を使用しないで、プログラミングの基本を学ぶ提案授業を実施しました。参観した教員は「これもプログラミング教育なんだ」と納得し、実践への意欲が高まった授業でした。


※プログラミング的思考とは?
 自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらよいのか、記号の組み合わせをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力

 
学習①キャラクターを動かす指示を考えました   学習②指示を受け動作化しました   

おまんじゅう大作戦3日目

 本日は3日目でした。
 登校指導をしている際に、「いつもと違うな」と感じていました。「縦に並んでいる」「(グリーンベルト内で)横に広がっている班が少ない」「登校時間が早い」となんとなくですが思っていたところ、登校を見守りながら歩いてきたスクールガードリーダーとお話をする機会がありました。スクールガードリーダーさんからも「いつもと違う」「班がまとまっている」「班長や副班長が下級生を意識している」との声。
 明日は、大作戦最終日。おまんじゅうがどれだけ増えるかがとても楽しみです。
 

 

   

第2回PTAけやき祭実行委員会

 今年度で16回目を迎えるPTAけやき祭。その準備・検討の実行委員会が開催されました。PTA本部役員や各専門部長の実行委員が熱心に協議されていました。
 今年度は、11月16日(土)に開催されますので、多くの皆様のご参加をお願いします。

 

おまんじゅう作戦2日目

 表示を見ますと「おまんじゅう大作戦」でした。
 登校時に、班長がシートを貼ります。自己評価が厳しい班もあり、ちゃんと皮で餡を包んでいる班でも2列になっていたからと、低い評価をしている班もありました。しっかり取り組もうとする姿勢が見ることができました。

 

 昨日よりおまんじゅうが増えました

読書の秋

 1年生が図書室を利用し、本を返却し、新たな本を借りました。1年生は、まだまだ図鑑や絵本、折り紙の作り方などハウツー本が多いのですが、今のうちに、たくさんの活字に触れ、心を豊かに、心を育ててほしいと願っています。
 ぜひ、各ご家庭においても、図書館を利用していただき、本に親しませるとともに、公共施設内での過ごし方についても学ぶ機会をつくっていただけますようお願いします。

 

 

おまんじゅう作戦

 登下校は、どの学校でもそれぞれの課題があると思います。本校では、多くの児童が国道293号線の歩道を通ります。多くの児童が一箇所を通るため、歩道に広がったり、班がばらけてしまうことが大きな課題です。
 そこで、1学期から「おまんじゅう作戦」と題し、高学年児童がまんじゅうの皮となり、低学年の餡を包んで登下校しよう、という運動を展開しました。今回は、その状況を班長が評価しそれを視覚化させ、各班に意識をして取り組ませる作戦です。たくさんのおまんじゅうができあがるといいですね。

 

 
                         茶色ははよく包まれたおまんじゅう 

運動会の保護者アンケート結果を公表

 運動会後に、保護者の皆様にはマチコミメールのアンケート機能を活用して、運動会についてのアンケートを実施させていただきました。
 行事実施後にできるだけ早く、できるだけ簡単に、集計作業の効率化を図るために、この機能を活用し、まとめることができました。
 「うれしい」ご感想と「(私たちが気づかなかった)改善したい」ご意見を多数いただき、ありがとうございました。


 感想をご記入していただく部分では、原則、入力された文章をそのまま掲載いたします。回答の際、文章が途切れているものがありましたがそのまま掲載しました。また、絵文字などを入力された部分は文字化けしておりましたので、その部分だけ削除させていただきました。

 下のPDFを開き、ご覧ください。
     2019運動会保護者アンケート.pdf